gotagota日記

「面白きことは良きことなり」

CentOS 6.5 に solr をいれていじってみた

solr をローカル開発環境で使ってみたのでそのメモ。
ローカル開発環境の構築はドットインストールさんを参考に書いた ローカル開発環境 ドットインストールまとめ - gotagota日記 を参照にしてみてください。

環境

手順

  • java をインストール
    $ sudo yum install -y java-1.7.0-openjdk

  • solr をダウンロード
    $ sudo wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/lucene/solr/4.8.1/solr-4.8.java-1.tgz

  • 解凍
    $ tar -xzf solr-4.8.1.tgz

  • 起動
    $ cd solr-4.8.1/example $ java -jar start.jar

  • 管理画面を覗いてみる
    ブラウザで、http://<hostname>:8080/solr/ を叩く

  • サンプルデータをインデックス
    $ java -jar exampledocs/post.jar exampledocs/*.xml

  • 検索してみる
    $ curl "http://localhost:8983/solr/collection1/select?q=hello&wt=xml&indent=true"

    • パラメータの意味は、
      • q=検索文字列
      • wt=出力フォーマット
      • indent=出力結果にインデントをつけるか否か

参考URL

データ構成やらの設定など、より発展的な内容はこのサイトが詳しい。